福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2023年7月2日

6月30日、沼名前神社で行われた、無病息災を願う「夏越(なごし)の祓え」で茅の輪をくぐったあと、この茅をいただき、各家庭に持ち帰ります。
各自持ち帰った茅は、小さな茅の輪を作り、厄除けとして玄関先に吊るされます。
鞆の浦を散策される時は、玄関先の小さな茅の輪を探してみてください。
当館では、数に限りがありますが、この玄関に吊るす小さな茅の輪をご自由にお持ち帰っていただいています。

misesaki1

misesaki3

tinowamotikaeri

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館