福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2014年9月26日

第13回 鞆・町並ひな祭の日程は次のとおりです。
2015年 2月 21日(土)~ 3月 22日(日)

風情豊かな町並みの中,商店の店先や町家の玄関先にお雛様が飾られます。

*福山市鞆の浦歴史民俗資料館では新春企画展「雛祭」を
2015年2月11日(水・祝)~3月22日(日)を予定しています。
siryoukan

tomotusyouka

ootakezyuutaku

syoubouzi

2014年9月4日

2014年9月7日(日)に行う,第13回「鞆の津 八朔の馬出し」の写真を募集します。

子どもの成長を願った鞆ならではの伝統行事「八朔の馬出し」は子どもが主役のお祭りです。

◆応募方法◆
◇題 材     今回(第13回)の八朔の馬出しの行事
◇大きさ等    2L(キャビネ)判程度。
           裏面に,住所・名前・電話番号・年齢を記入し,資料館へ持参。
           または郵送ください。(応募料無料)
◇宛 先     〒720-0202 福山市鞆町後地536-1
           福山市鞆の浦歴史民俗資料館
◇〆 切     9月30日(火)必着
◇展 示     すべての応募写真を資料館で,10/9(木)~11/24(月)まで展示します。
◇賞など     優秀作品は作品集に掲載し,贈呈します。
           大賞作品は翌年のポスター・チラシに作品を使わせていただきます。
問い合わせ先  福山市鞆の浦歴史民俗資料館  ☎084-982-1121

第8回大賞作品
8kai

第9回大賞作品
9kai

第10回大賞作品
10kai

第11回大賞作品
11kai

第12回大賞作品
12kai

2014年9月2日

いよいよ 第13回 鞆の津 八朔の馬出しが9月7日(日)に開催されます。

詳しくは右上の◆祭◆をクリックしてください。

今年で13回目を迎える八朔の馬出し。
子どもの成長を願った,子どもたちが主役の全国的にみても珍しい行事です。

この行事の写真を募集します。今回の馬出しの写真を送ってください。
大賞作品は翌年のポスター・チラシに作品を使わせていただきます。
2014UMADASI
↑昨年の大賞作品です。

問い合わせ先  福山市鞆の浦歴史民俗資料館 ☎084-982-1121

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館