鞆・町並ひな祭は只今開催中です。(~3月16日まで)
2月25日(火)には,NHKひるブラで生放送されますます賑わっています。
【イベントのお知らせ 3月1日(土)・2日(日)】
◆3月1日(土)・2日(日) 10:00~15:00
『鞆・町並ひな祭軽トラ朝市』 沼名前神社境内

◆3月1日(土)・2日(日) 10:00~16:00 『甘酒のお接待』 鞆の津の商家
〇保命酒を使った甘酒のお接待があります。
◆3月2日(日) 13:00~ 『人形供養』 正法寺
◆3月2日(日) 10:00~12:00 『ひな菓子づくり大会』 鞆の浦歴史民俗資料館前庭
〇カルメラ・餅つき等体験ができます。鞆小学校琴クラブによる琴の演奏もあります。



◆3月2日(日) 鞆の浦歴史民俗資料館 入館無料

◆3月2日(日) 11:00~ 『ひな祭コンサート』 鞆の浦歴史民俗資料館前庭
〇鞆・町並ひな祭を作詞・作曲し歌ってくださっている,シンガーソングライターのNAOKOさんのミニコンサートがあります。

*会期中の土日限定で『ひな飾りボンネットバス』が運行します。
JR福山駅前より鞆の浦まで,片道510円。
*3月1日(土)・2日(日) 9:00~17:00には臨時駐車場を設けます。
鞆の浦バス停手前約1.5kmの鞆鉄鋼団地内に臨時大駐車場を用意しています。
鉄鋼団地から鞆の浦バス停まで,シャトルバスを運行します。(10分おきに出発)
駐車料金 1台500円です。
ひな祭りで賑わう鞆の浦へぜひお越しください。
いよいよ明日2月22日(土)から鞆・町並ひな祭がはじまります。
【イベントのお知らせ 2月22日(土)・23日(日)】
〇2月23日(日) 8:00~11:30 『鞆・町並ひな祭軽トラ朝市』 沼名前神社境内

〇2月23日(日) 10:00~15:00 『ひな茶会』 福山市鞆の浦歴史民俗資料館
(入館料 一般150円・お茶席券350円)

〇会期中の土日限定で『ひな飾りボンネットバス』が運行します。
運行日 2月22日(日)・23日(土)
・3月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)
JR福山駅~鞆の浦まで1日4往復
JR福山駅発 9:05,10:50,12:20,14:35
鞆の浦発 10:00,11:30,13:45,16:00 片道510円

〇臨時駐車場のご案内
2月22日(土)・23日(日) 9:00~17:00
鞆の浦バス停手前約1.5kmの鞆鉄鋼団地内に,臨時大駐車場を設けます。
鉄鋼団地から鞆の浦バス停まで,シャトルバスを運行します。(10分おき出発)
駐車料金 1台500円
◆路線バスのご案内◆
JR福山駅前 5番乗り場より 鞆鉄バス「鞆港」行で「鞆の浦」下車
(20分間隔で運行,所要時間約30分)
*鞆の浦情報センターなどで町並ひな祭マップを配布中です。
上の【祭】をクリックしていただくと,ひな祭マップをダウンロードすることもできます。
新春企画展「雛祭」は3月16日(日)まで開催中です。
第12回「鞆・町並ひな祭」がいよいよはじまります。
2014年2月22日(土)~3月16日(日)
鞆町全体をひな壇として,約100ヶ所の店先や町家におひな様が飾られます。
鞆の浦が1年で最も賑わう季節です。
イベントのご案内
〇鞆・町並ひな祭軽トラ市
2月23日(日) 8:00~11:30
3月1日(土)・2日(日) 10:00~15:00 沼名前神社境内
〇人形供養(有料)
3月2日(日) 13:00~ 正法寺
〇ひな祭コンサート(無料)
3月2日(日) 11:00~ 鞆の浦歴史民俗資料館前庭
〇着物日和(有料)
3月9日(日) 9:00~ 鞆の津ギャラリーありそ楼
〇十二単着付ショー(有料)
3月16日(日) 13:30~ 鞆の津ギャラリーありそ楼
〇甘酒のお接待(無料)
3月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)
10:00~16:00 鞆の津の商家
*2月22日(土)・23日(日),3月1日(土)・2日(日)は,
臨時大駐車場を設けます。(1台500円)
臨時駐車場からはシャトルバスが10分おきに出発します。
◆問合せ先 鞆・町並ひな祭実行委員会 ☎080-5614-2778
福山市鞆の浦歴史民俗資料館 ☎084-982-1121