3月20日(月・祝)まで,新春企画展「雛祭」開催中です。
◆3月12日(日) 鞆の浦歴史民俗資料館は入館料無料◆
江戸時代,朝鮮通信使で寄港地であった鞆の浦。
21世紀の朝鮮通信使・鞆と題して,日韓トップ囲碁対局・鞆と朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流福山大会が,3月11日(土)・12日(日)に開催されます。
◇3月11日(土)
・21世紀の朝鮮通信使の出迎え,通信使行列 12:00~13:00
【ところ/鞆港常夜燈前】自由見学
※出迎えでは津市分部町の唐人踊,民団のサムルノリの披露。
鞆港(常夜燈)~福禅寺・対潮楼~公民館で通信使行列が行われます。
・日韓トップ棋士による囲碁対局・序盤見学 14:00~16:00
【ところ/福禅寺・対潮楼】 要申込(定員10人)
・日韓トップ棋士による囲碁対局・大盤解説会 14:00~16:00
【ところ/鞆公民館ホール】 先着(200人)
◇3月12日(日)
・朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流福山大会 9:30~12:15
【ところ/鞆公民館】先着(250人)
・仲尾宏先生の講演会「鞆の浦と朝鮮通信使」
・鞆小学校 劇「日東第一形勝物語」
・日韓琴の交流演奏会 (韓国 李長恩さん 日本 川崎みつ子さん)
・日韓交流書道パフォーマンス (韓国 朴貞淑さん 日本 天満雨丘さん)
・百面打ち 13:00~16:00
【ところ/鞆の浦歴史民俗資料館前庭】公募(100人)
・日韓交流視覚障がい者囲碁対局 14:30~16:00
【ところ/鞆の浦歴史民俗資料館前庭】自由見学

問い合わせ先 福山市経済環境局文化観光振興部文化課内
(☎084-928-1117)