鞆の商家の中で大変隆盛していた中村家に残されていた膨大な古文書類を2005年より調査を開始し,2006年「中村家文書目録Ⅰ」を発行しました。
目録は毎年発行し,2012年には「中村家文書目録Ⅶ」を発行。この事業は「目録Ⅶ」で完成しました。
その後「目録Ⅶ」の発行後発見された文書類があり,これらをまとめて今回「中村家文書拾遺目録」として発行しました。
『鞆の津 中村家文書拾遺目録』
〇名酒値段表,日本棋院の免許状,安産等のお札,大徳寺住職の手紙等。
〇資料編として論文を掲載 「明治十八年政大二時庵譲渡の記録について」
広島大学名誉教授 青野春水先生
〇サイズ B5版107ページ
〇販売価格 1,000円
〇発 行 福山市鞆の浦歴史民俗資料館活動推進協議会
〇問い合わせ先 福山市鞆の浦歴史民俗資料館
☎ 084-982-1121

鞆の浦歴史民俗資料館では「鞆の津 中村家文書目録Ⅰ~Ⅶ」も引き続き販売中です。
