特別展『鞆幕府 将軍足利義昭~瀬戸内・海城・水軍~」を10月8日(木)~11月23日(月・祝)まで開催します。
https://www.youtube.com/watch?v=i64fZ5eaakE&t=3s
関連行事として特別展の記念講演会を次のとおり開催します。
と き 11月8日(日)午後2時~
ところ 福山市鞆公民館(鞆支所)ホール
講 師 藤田達生先生(三重大学教育学部・大学院地域イノベーション学研究科教授)
演 題 「鞆幕府」論再考
定 員 100名(参加費無料,要申込)※往復はがきで申し込んでください。
【申込方法】
往復はがきで,「鞆幕府講演会を希望」と書き,住所,名前,電話番号を明記の上10月29日(木)必着で,
当館宛までお送りください。往復はがきで,一人(複数の申込不可)1枚のみ。
応募者多数の場合は抽選。
【申込先】〒720-0202 広島県福山市鞆町後地536-1
福山市鞆の浦歴史民俗資料館 宛
10月の休館日は次のとおりです。
特別展入替作業のため,臨時休館がありますのでお気をつけください。
◇◇◇10月の休館日◇◇◇
10月 5日(月)・6日(火)・7日(水)
12日(月)・19日(月)・26日(月)
※10月8日(木)~11月23日(月・祝)まで,いよいよ特別展「鞆幕府 将軍足利義昭~瀬戸内・海城・水軍~」
が始まります。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」では,滝藤さん演じる足利義昭が登場。
「鞆幕府」「足利義昭」を中心とした特別展です。お楽しみに。
特別展「鞆幕府 将軍足利義昭~瀬戸内・海城・水軍~」(10月8日~11月23日)のマスコットキャラクター『将軍よしあきくん』を活用したPR用ラッピングバスが走ります。
鞆の浦学園の子どもたちが、鞆幕府・足利義昭について学びできあがった『将軍よしあきくん』。このよしあきくんを基にして福山市内にある穴吹情報デザイン専門学校で学内コンペが行われ、「鞆の浦を舞台に、よしあきくんが輝くさわやかな作品」が最優秀賞に選ばれ採用されました。
鞆鉄道様のご協力をいただき、ラッピングバスを製作。昨日9月3日、ともてつバスセンターでお披露目されました。

ラッピングバスは2020年9月4日(金)~2021年3月31日(水)、主に「福山駅~鞆港」間を定期運行します。

NHK大河ドラマも先週より再開され、滝藤賢一さんが演じる足利義昭(覺慶というお坊さん)も登場し、楽しみになってきました。

