◇◇◇本日12日(火)から,通常どおり開館しています。◇◇◇
4月10日に亡くなられた映画作家である大林宣彦さんを偲んで,大林監督に揮毫していただいた万葉集の歌2首(3点)を展示しています。
鞆の浦に関する万葉の歌は,2004年に企画展「瀬戸内の万葉」で揮毫していただいたものです。また,大林監督作品の鞆を舞台とした映画パンフレット等も展示。
併せて鞆町出身の日本画家である鎌田呉陽(1802~1858)の屏風,仮題「山水の里」も展示しています。
※8月23日(日)まで展示します。


〇「磯の上に根這ふむろの木見し人を いづらと問わば語り告げむか」 (大伴旅人)
(右)指に墨をつけ揮毫したもの (真ん中)サインペンのもの
〇「離磯に立てるむろの木うたがたも 久しき時を過ぎにけるかも」(遣新羅使)
(左)指にインクをつけ揮毫したもの
新型コロナウイルス感染拡大防止のため5月10日(日)まで臨時休館し,
5月12日(火)から開館いたします。
・玄関にアルコール消毒液を設置しておりますので,ご利用ください。
・マスクの着用や咳エチケットをお願いいたします。