福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2019年8月22日

企画展「八朔の馬」が始まりました。

と き   10月6日(日)まで
       9:00~17:00
ところ   鞆の浦歴史民俗資料館

休館日  8月26日(月)
       9月2日(月)・9日(月)・17日(火)・24日(火)・30日(月) 

鞆では、はじめて男児が生まれると木製の白い馬と台車のセットが作られ、町中を引きまわして健やかな成長を祝う「八朔の馬出し」という珍しい行事が昭和初期まで行われていました。
江戸末期~昭和初期までの「八朔の馬」を展示しています。

 
hassakukikakuten1

   hassakukikakuten2

※9月1日(日)には、2002年より復活した「八朔の馬出し」の行事が行われます。

2019年8月19日

8月20日(火)は,入替作業のため,臨時休館します。
ご迷惑をおかけしますが,何卒よろしくお願いいたします。

※8月21日(水)~10月6日(日)まで,企画展「八朔の馬」を開催します。
子どもの健やかな成長を願った,鞆ならではの「八朔の馬」をご覧ください。

2019年8月15日

台風の接近に伴い
本日  8月15日(木) 臨時休館しています。

普段はおだやかな瀬戸内海,今朝は風が強く波も高い状態です。
お気をつけください。

今朝の資料館からの眺め
8gatu15niti

2019年8月14日

台風10号接近に伴い,明日 8月15日(木)臨時休館します。
大変ご迷惑をおかけしますが,何卒よろしくお願いいたします。

鞆の浦歴史民俗資料館

2019年8月9日

お盆の週の開館日・休館日は次のとおりです。

◇ 8月 10日(土)        開館日
      11日(日) 山の日   開館日
      12日(月) 振替休日 開館日
      13日(火)        休館日
      14日(水)        開館日
      15日(木)        開館日
      16日(金)        開館日
      17日(土)        開館日
      18日(日)        開館日
      19日(月)        休館日
      20日(火)        休館日
      ※8月13日(火)が休館日となります。
      ※「鞆の津の商家」は,10日(土)・11日(日)・12日(月)開館します。

  只今「鯛網コーナー展」開催中。また,2Fでは琴の体験コーナー,昔の道具あてクイズ等もあり,おじいちゃん・おばあちゃんをはじめ,子どもたちも楽しんでいます。
  鞆港が見渡せる小高い場所,鞆城跡に建つ当館。暑いですが,景色は最高。館内は冷房がきいていて,来館者はゆっくりと見学されています。
  kototaiken

  douguate

◇入館料  一般150円,高校生まで無料

今年度に入り,当館前庭に自動販売機が設置されています。(申し訳ありません,館内は飲食禁止です)
  zihanki

◇鞆の浦周辺公営駐車場 情報ページ
 広島県が鞆の浦の4ヶ所の公営駐車場の満車・空車の情報を提供しています。
鞆の浦周辺公営駐車場で検索してみてください。
 

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館