福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2019年6月29日

◇7月の休館日は次のとおりです。

7月1日(月)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月)
※7月15日(月)海の日は,開館します。

〇7/13(土)お手火神事(沼名前神社)が行われます。
otebizyunbi
お手火作りの準備

〇7/28(日)「鞆の浦の歴史を都市景観に見る」と題した講演会を予定しています。

2019年6月19日

鞆の浦の住民が取り組むまちづくりを支援し,歴史的な景観や町並みの保存と伝統文化を未来に継承するため,広島県と福山市は,専用ウェブサイト「鞆・一口町方衆」応援プロジェクトを開設し,共同で寄附募集を行っています。

  hitokutimatikatasyuu

先日は,市内の高校生が学内イベントの収益の一部を広島県と福山市に寄付し,当館前庭で受領式が行われました。
    zyunousiki

寄附していただいた方全員にシリアルナンバーが入った,世界に一つの証明書の発行等があるそうです。

一口町方衆でぜひ検索してみてください。

◇お問い合わせ・寄附申出書類送付先
 広島県地域政策局地域力創造課市町支援・連携グループ
 ☎ 082-513-2614

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館