福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2018年5月29日

6月の休館日は次のとおりです。
6月4日(月)・11日(月)・18日(月)・25日(月)
月曜日が休館となりますので,よろしくお願いいたします。

2018年5月25日

2018年5月24日,福山市鞆町の港町文化をテーマとしたストーリー
「瀬戸の夕凪が包む国内随一の近世港町 
    ~セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦~」が
日本遺産に認定されました。

  nihonisan1

  nihonisan2

常夜燈前ではセレモニーでは,鞆こども園の園児の太鼓の演奏なども行われました。
          kusudama

2018年5月17日

鞆古城跡(現 鞆の浦歴史民俗資料館)に明治10年1月,寄棟造り瓦葺、外壁白壁(西洋風)の
鞆小学校(男学校)が建てられた。
その「男學」のマークが入った棟瓦を展示中です。
  otokogaggou

2018年5月12日

   江戸時代の鞆の浦へ時間旅行が体感できる旅アプリ「鞆旅」

   江戸時代の鞆の浦をVRアプリで体感。無料アプリ配信中です。

   tomotabiomote

   「鞆旅 ~江戸時代を旅する鞆の浦~」をダウンロード
 

   tomotabiura

「江戸時代へタイムスリップ」「古地図で鞆の浦を散策しよう」「旅のおさらいクイズ」等

※このアプリの問合せ先 
福山城築城400年記念事業実行委員会  
☎084-982-1117

2018年5月8日

5月の休館日は次のとおりです。

5月7日(月)・14日(月)・21日(月)・28日(月)

※只今,5月から始まった観光鯛網に合わせ,鯛網コーナー展開催中です。

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館