+++新春企画展「雛祭」,鞆町並ひな祭 開催中です(3月18日まで)+++
3月の休館日
3月12日(月)・19日(月)・20日(火)・26日(月)
※3月5日(月)は臨時開館します。
※3月4日(日)は入館料無料です。
2月8日(木)より,新春企画展「雛祭」が始まります。(~3月18日まで)
鞆の津の商家に伝わるおひな様の数々。
そして,全国より募集した絵手紙やポスターも展示します。

新春企画展「雛祭」の関連行事として,毎年恒例となり人気のある
『折り雛教室』を開催します。
その参加者を只今募集中です。
【折り雛教室】 と き 2018年2月18日(日) 10:00~12:00
ところ 福山市鞆の浦歴史民俗資料館 2F 学習室
参加費 500円(材料代)
定員 40名(先着順)
締切 2018年2月16日(金)までに,☎にて申込ください
☎ 084-982-1121
講師 福山市鞆の浦歴史民俗資料館友の会女性陣
今回作るおひな様(↓)

今回は,折り紙で作った立雛を,色紙に貼った可愛いおひな様を作ります。
全国より多数応募いただいた,「第18回 ひな祭絵手紙募集」の審査を行い,
大賞1点,優秀賞10点,こども特別賞4点が選ばれました。
北は北海道から南は鹿児島まで,年齢も4歳から92歳と,
282点の心あたたまる作品が寄せられました。
ありがとうございました。
応募いただいた全ての作品を2月8日(木)~3月18日(日)まで展示します。
【大 賞】 平瀬啓子さん
お内裏さんでなく,三人の仕丁さんにスポットをあてた,素敵な作品です。

【優秀賞】 海部温子さん,山田 庸さん,渡辺和徳さん,なかにし和子さん,
桒田明弘さん,庄子理恵さん,納 正彦さん,園田和美さん,
吉岡寛恵さん,山口浩子さん

【こども特別賞】 米田涼音さん,吉岡瑞貴さん,武廣かりんさん,張 綾乃さん

おめでとうございました。
鞆の浦の商家に伝わる豪華なおひな様の数々と共に,ひとつひとつ思いが込められた
世界にただひとつの『絵手紙』をご覧いただきたいと思います。