福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2016年12月21日

年末・年始
12月28日(水)~1月3日(火)まで休館します。
tirasi  ※ 1月4日(水)から開館となります。

2016年12月20日

鞆の浦で撮影された3本の映画を上映する“鞆の浦シネマフェスティバル”
今回は2013年の作品です。
この作品には鞆資料館下の坂道でも,長澤まさみさんが走る場面が出てきますよ。

第3回 12月23日(金・祝) 潔く柔く
上映場所 / 鞆公民館2Fホール(福山市鞆町鞆423番地1)
時 間   / 開場13:00~  上映13:30~
定 員   / 先着150名
観覧料  / 無料
2013年の作品。出演は,長澤まさみ・岡田将生・高良健吾

◇いくえみ綾の漫画が原作。高校生の若者たちが自立していく青春群像。
 福山コンベンション協会が全面協力。
kiyoku

※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。

2016年12月14日

鞆の浦で撮影された3本の映画を上映する“鞆の浦シネマフェスティバル”
第1回は45年前の作品を上映しました。第2回目は,30年前の作品です。

第2回 12月18日(日) 野ゆき山ゆき海べゆき
上映場所 / 鞆公民館2Fホール(福山市鞆町鞆423番地1)
時   間 / 開場13:00~  上映13:30~
定   員 / 先着150名
観覧料  / 無料
1986年の作品  監督は大林宣彦氏
出演は鷲尾いさ子,林泰文,尾美としのり,佐藤浩市

◇大林宣彦監督作品。戦争の暗い影が世間に押し寄せた時代,美しい少女をめぐるわんぱく戦争。 やがて少女は遊郭に売られていく。
        noyuki

お知らせ
鞆の浦で撮影された映画28作品を紹介する小冊子『鞆の浦シネマガイド』を上映会に来られた方だけに配布します。(A5判38ページ)
            sinemagaido

※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。

2016年12月7日

第28回新春企画展「雛祭」のチラシ・ポスターが出来ました。
豪華な七段飾りをはじめ,御殿飾り,古今雛等,江戸末期から明治・大正と鞆の商家に伝わる古いお雛様を展示します。
関連行事をはじめ,町中におひな様が飾られる『第15回鞆・町並ひな祭』も行われますので,2月・3月はぜひ鞆の浦にお越しください。

新春企画展「雛祭」  2017年2月9日(木)~3月20日(月・祝)

tirasiomote

hinatirssiura

2016年12月6日

鞆の浦で撮影された映画3作品の上映会を行います。
【第1回】 12月11日(日)     内海の輪
【第2回】 12月18日(日)     野ゆき山ゆき海べゆき
【第3回】 12月23日(金・祝)   潔く柔く

第1回 12月11日(日)  内海の輪 
     上映場所 / 鞆公民館2Fホール (福山市鞆町鞆423番地1)
     時  間  / 開場13:00~   上映13:30~
     定  員  / 先着150名
     観覧料  / 無料
    1971年 松本清張 原作 中尾彬・岩下志麻・三國連太郎 出演

   ◇原作は松本清張の週刊朝日連載「黒の様式」第6話「霧笛の町」。
    大学勤務の考古学者と人妻の不倫を軸にしたサスペンス。
    naikaiwa

お知らせ
今回鞆の浦で撮影された映画28作品を紹介している小冊子『鞆の浦シネマガイド』を上映会に来られた方だけに配布します。(A5判 38ページ)
 sinema tomo  sinemagaido

※駐車場は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
 

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館