6月の休館日は次のとおりです。
6月1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月)
※お問合せ 福山市鞆の浦歴史民俗資料館(☎084-982-1121)
◆◆◆第14回 鞆・町並ひな祭のポスターデザイン募集中◆◆◆
◆鞆・町並ひな祭 ポスターデザインを募集中です◆
HP上段の《祭》から第13回鞆・町並ひな祭横の《第14回鞆・町並ひな祭ポスターデザイン募集》をご覧ください。
【福山市文化財講座】
講演会「鞆 町並みの魅力」~港町・町家の意匠~が開催されます。
と き 2015年5月23日(土)14:00~
ところ 福山市鞆コミュニティセンター2F学習室
講 師 広島大学大学院文学研究科教授 三浦正幸さん
主催・問合せ先 福山市教育委員会(文化スポーツ振興部文化課) 084-928-1117

5月16日(土)・17日(日)は,福山バラ祭が開催されます。今年で48回目。
当館前の花壇にも珍しいバラが次々咲いています。
赤いバラは,ハリウッド映画のウルヴァリンが撮影せれたことに因んで
『ウルヴァリン:FUKUYAMA』,そしてクリームに紅ぼかしの『鞆の浦』等も
咲いています。
館内は甘い香りで包まれています。




GW鞆の浦は多くの観光客でにぎわいました。
◆5月の休館日のお知らせ◆
5月11日(月)・18日(月)・25日(月)は休館日です。
5月,鞆の浦では毎年恒例の「観光鯛網」が5月17日まで毎日行われています。
※鯛網についてのお問合せ/福山観光コンベンション協会 ☎084-926-2649

鯛網船団が観光客のみなさんへしばり網を披露中

資料館では鯛網の模型,鯛網に関する資料を展示中です

入館料 一般150円,高校生まで無料
開館時間 9:00~17:00
※問合せ先/福山市鞆の浦歴史民俗資料館 (☎084-982-1121)