福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2014年9月27日

◇10月の休館日のお知らせ◇

10月6日(月)・7日(火)・8日(水)
          ・14日(火)・20日(月)・27日(月)
が休館日です。

2014a-to2F 「光・海・島を探す」安田 暁さん

明日9月28日(日)から,「鞆の浦deART2014 ~鞆のフラ~」が始まります。
当館や前庭等にも作品が展示されます。お楽しみに。

2014年9月24日

今回で3回目となった「鞆の浦deART2014」が始まります。
今回のテーマは『鞆のフラ』
ふらりふらりと散策しながら,鞆の浦という大きな空間のあちらこちらにちりばめたアートを観て回ることで,思いもよろない面白さに出会える。
今回は19人の作家による現代アートです。
資料館や資料館前庭などでも展示があります。
ふらりふらりと寄り道をしながら散策してください。

◇問い合わせ先  福山商工会議所  ☎084-921-2345

tomoa-to2014omote

tomoa-to2014ura

2014年9月20日

2014年度特別展「鞆の大恩人 森下博 -広告王 仁丹の生涯-」を
10月9日(木)~11月24日(月・祝)まで開催します。

「銀粒仁丹」でおなじみの仁丹の創業者森下博(1869~1943)は,鞆町出身です。
銀粒仁丹,広告王,トレードマークの「大礼服」は全国に広まり,現在に至っています。
この展覧会では,森下翁の功績をたたえるとともに,偉大な実業家が愛した「鞆の浦」に残る森下翁の足跡を紹介します。

特別展チラシ(表)
zintantirasiomote

特別展チラシ(裏)
zintantirasiura

講演会,ゆかりの地を巡る,展示説明会と関連行事も予定しています。

10月5日(日)までは企画展「八朔の馬」を開催中です。
なお,10月6日(月)・7日(火)・8日(水)は入替作業のため,臨時休館します。

◇問い合わせ先   福山市鞆の浦歴史民俗資料館  ☎084-982-1121

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館