1988年(昭和63年)鞆の浦歴史民俗資料館は開館しました。
今年で開館25年を迎え,鯛網コーナー展とともに2Fロビーでは
「開館25年の歩み」として,毎年開催している特別展のポスター
を展示しています。
鞆の浦にかかわる歴史を中心とした特別展の数々です。




*6月の休館日について
6月3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)が休館日です。
5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)は通常通り開館します。
(9:00~17:00)
入館料:一般150円,高校生まで無料です。
*5月7日(火)は休館します。
観光鯛網が始まりました。(5月26日まで)

【観光鯛網に出発の鯛網船団】 城山(鞆の浦歴史民俗資料館)より
これにあわせて,資料館でも『鯛網コーナー展』を設けています。
また,子ども向け入館パンフレットも用意し,中の問題に正解すると「ミニ鞆博士」の
合格証をさしあげます。


そしてもう一つ(こども用)
資料館の展示の中にかくされている5つの文字を探し,その文字を並びかえて1つの言葉になる《資料館 宝探し》も行っています。


正解者には記念品をプレゼント。
◎こども向け入館パンフ・問題用紙は入口事務室にありますので,
気軽に声をかけてください。