福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2012年2月28日

鞆・町並ひな祭のチラシ、マップは上の【祭】をクリックしてください。

本日2月28日(火)~3月11日(日)まで、当館2階学習室において、鞆小学校絵画展「鞆の町じまん」を開催しています。

鞆小絵画展1
鞆小学校の全児童145名が、ふるさとの自慢を絵にしました。こどもたちの目に写るわが町のすばらしい場所や行事を描いています。

1階展示室では、新春企画展「雛祭」を開催中です。(3月11日まで)
IMG_1735
    
入館料     150円(高校生まで無料)   団体20名以上120円
        福山市、府中市及び神石高原町に在住で65歳以上の方、
        障がい者とその介護者などは無料。お住まいと年齢がわかる証明書を
        お持ちください。

問い合わせ先  福山市鞆の浦歴史民俗資料館(☎084-982-1121)

2012年2月26日

福山市鞆の浦歴史民俗資料館では、月曜日が休館日です。
誠に申し訳ありませんが、2月27日(月)は休館日となります。

なお、3月5日(月)の月曜日は臨時開館しますので、ご来館をお待ちしております。

2012年2月9日

新春企画展「雛祭」、鞆・町並ひな祭のチラシそしてひな飾りの展示場所のマップが
できました。上の‘’をクリックすると、チラシ・マップをダウンロードすること
ができます。

本日2月9日(木)~3月11日(日)まで、新春企画展「雛祭」を開催中です。
2012ninamaturi

2012hinamaturi2
開館時間は9:00~17:00
入館料は一般150円、高校生まで無料
休館日は2月13日(月)、20日(月)、27日(月)  *3月5日(月)は臨時開館します。

関連行事として、2Fロビーでは『ひな祭絵手紙』展も同時開催中。全国から寄せられたひな祭を題材にした絵手紙を展示しています。
また、その他にもイベントがあります。
◎「折り雛教室」 2月19日(日)10:00~12:00(要申込) 参加費300円
◎「ひな茶会」  2月26日(日)10:00~15:00 参加費500円(入館料込)                                                       ◎「ひな菓子づくり大会」
         3月4日(日) 10:00~12:00 参加費無料

*問い合わせ先  福山市鞆の浦歴史民俗資料館  ☎084-982-1121

2012年2月7日

いよいよ9日から第10回 鞆・町並ひな祭と資料館企画展「雛祭」が始まります。

第10回 鞆・町並ひな祭のマップ・チラシを掲載しました。

上の‘’のバナーをクリックしてください。

マップ・チラシをダウンロードできますので、雛祭の散策にご利用下さい。

2012年2月2日

今回で12回目を迎えたひな祭の絵手紙募集に,全国より多くの心あたたまる作品が寄せられました。ありがとうございました。

当館関係者で審査を行い,大賞1点,優秀賞10点,子ども特別賞4点 の計15点が決定しました。

『絆』等震災復興にむけての祈りをお雛様に託した作品が目立ちました。

2012大賞                     第12回 大賞作品

2012優秀賞12012優秀賞32012優秀賞2

2012優秀賞42012優秀賞5

2012優秀賞62012優秀賞72012優秀賞82012優秀賞92012優秀賞10

 優秀賞10点

2012こども22012こども1

2012こども32012こども4 子ども特別賞4点

この作品を含むすべてのご応募いただいた作品は

2月9日(木)~3月11日(日)の

新春企画展「雛祭」で展示します。

*鞆・町並ひな祭も同期間で開催します。町並ひな祭散策にぜひ心暖まる絵手紙の展示をご覧ください。

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館