福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2010年10月31日

11月3日(水)の文化の日は入館料 無料です。

現在開催中の特別展では,なつかしい看板(木製・ホーロー・仁丹さん等),

引札を約90点展示しています。

nagame

資料館からのながめ

2010年10月29日

現在開催中の「瀬戸内の港町ゆかりの看板・引札展」の関連行事である

記念講演会を次のとおり開催します。

[第1回] とき  10月31日(日) 14:00~

演 題  「看板の歴史とその魅力」 -アイデア満載の広告術-

講 師  戸花亜利州さん  帝塚山大学附属博物館学芸員

ところ   福山市鞆の浦歴史民俗資料館 2F 学習室

 

[第2回] とき  11月7日(日) 14:00~

演 題  「広告・宣伝の文化史」 -引札を中心として-

講 師  大山琢央さん  別府大学文化財研究所非常勤研究員

ところ   福山市鞆の浦歴史民俗資料館 2F 学習室

*いずれも聴講無料。

2010年10月22日

特別展「瀬戸内の港町ゆかりの看板・引札展」を開催中。

今回の特別展の展示資料の見どころを学芸員が解説します。

と き  10月23日(土)・11月6日(土)  いずれも14:00~

*申し込み不要ですが,入館料が必要です。

2010年10月17日

第9回 鞆の津 八朔の馬出しが9月12日(日)に行なわれ,この行事の写真を

募集したところ,106点の募集がありました。

その審査を10月5日(火)に行ない,大賞1点,優秀賞16点が決定しました。

大賞 後川正俊さん(福山市)

に決定しました。

 

すべての作品は10月15日(金)~11月23日(火)まで展示します。

 

第9回馬出し 大賞

2010年10月8日

10月12日(火)・13日(水)・14日(木)は入替作業のため

臨時休館します。

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館