福山市,鞆の浦,ひな祭り,歴史民俗資料館

鞆の浦  町並みひなまつり 福山

福山市鞆の浦歴史民俗資料館
当館について 館内案内 刊行物 展示と催し物 鞆の浦歳時記 祭 関連リンク
トップページへ

2010年6月18日

特別公開「龍馬からの贈り物 -いろは丸引き揚げ品とピストル-」関連行事

特別講演会を開催します。

演題    「維新の鍵」 -小藩の名君と坂本龍馬-

と き    7月3日(土)14:00~                 

ところ    福山市鞆の浦歴史民俗資料館 2F 学習室

講師     河野達郎さん (おおず街なか再生館 代表取締役専務) 

 

  激動の幕末,維新の舞台裏で実際に何が起こっていたか,謎はたくさん

 あります。坂本龍馬率いる海援隊の蒸気船「いろは丸」は大洲藩の所有す 

 る船。この購入をめぐって売買契約書の発見により新事実が先日明らかと

 なりました。大洲藩と朝廷,長州藩の関係が龍馬を中心とした幕末の動きに

 影響を与えたことは事実です。

   これら新事実を解き明かしながら,龍馬の生きた激動の時代の舞台裏の

 お話しを伺います。

          

     

最近の記事

過去の記事

 
福山市鞆の浦歴史民俗資料館